忍者ブログ
PBCサイト『Petit』での活動記録ブログ。サイト参加者のみリンクフリーです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/15
SATHUGAIしてそのまんまなのは不自然(PC的に)、ということでちょっと出てみた。馬はあれだ、他に来てたボウケンジャーから借りた。そういうことにしといて。頼んます!

しかし今度はちょっと痛がりすぎじゃね?上手い怪我の度合いが掴めないぜ…。矛盾はなるべくないようにしたいけども。
お相手いただいたコトさんには差し入れ貰って、服まで直してもらっちゃって、すごくお世話になりました! きっと果物とかニコニコしながら貰ったその場で頬張ったと思うの。食事マナーに反してなければね!


4/11
結局フラクサス無双しちゃったね、仕方ないね。そんなん。

一応ニンジャー的要素として気を読んでみたんだがもっと怪我るべきだったな。(忘れてた背中も含めて)後で確認したらありました的に加えとこう。
左はぐっさり刺さったんだからラストまで残しかな。

そしてプロ欄に守り生かすって書いてあるけどオールセーフティではないという。
あの場合だと、ずっと暗いし手加減苦手だからって躊躇ってたらほぼ動けなくなるし、上手く気絶させただけだったとしても、また戦意アリのまま起き上がるかもしれないしね。
最終手段としてヒトぶちころがしても(ある種の諦め込みで)まあまあ大丈夫。



4/10
とりあえず言えることは

ロ リ カ ワ

キ ャ ン デ ィ 不 可 避

また目撃されてトラップ完遂されたかったがそれは贅沢というもの!
かわいーなぁあんなに非情なのに!普通に使われたくなるわ、家のPCなら尚更積極的に使われちゃうわ。



4/9
自分で作っといてあれだがこの和服猿扱いにくい。
893言葉みたいなもの+妙に上から目線だと言葉選びが…つうか案外アホなんじゃねこの猿。失礼なことも言うから額がどんどん削れるぜー!ディスプレイ
越し土下座!
つーかあれだよなんで消したんイベント。(掌返し)
せっかく色々考えてくれた人もいるのによー!猩々には背後のアホが一部反映されています!

辞書登録を893まみれにしてコウの返信速度が落ちないか…な!多分大丈夫!



4/8
バナナって古くは完全食だの言われてたんだってね。昭和の話。ユロたんはアイニィさんがライドしていっちゃったぜ。
リクさんとはまたゆっくり絡みたいなーと。マジでさわりだけだったのは仕方ないぜ!袖振り合うも多生の縁だって!


4/7
とりあえず、あのキャラは即興だった。プロ欄無視っていうね。コッテコテの隠密っていうか893…そして忍ばないのはガッツリ手裏剣戦隊の口上だったりする。

~~~~~~切り取り線~~~~~~

しかし早々にグダッて来た感じがして心配なんだよあの戦隊。キャラの味が京都風というか。蛾眉も登場二回目でギャグ落ちに使われてるしネタ消費も早い気がしてあとが怖いなー。
まあそれは関係なくて、

~~~~~~切り取り線~~~~~~

いつまでもコテコテどんよりレスじゃあかんので平均レス15分からは脱却したい…まずパソコンの辞書登録をですね。それより前に簡潔にまとめて上げなきゃいけなくてですね。というか上げない方が良いのか?有言実行なのか?纏めてみて考えよう。
来てくださった遠呼さん、クロザネさん、通りすがってくださったカンミ=クレーさん(またちゃんと絡みましょう!本人だった!)と塩化アンモニウムの妖精さん、ありがとうございました!


4/5


※ネガティブ注意


これ、イベントと銘打つほどのもんじゃないわ。
気付いて消しちゃったが、待っててくれる人なんていたんだろうか…。わざわざみんな通る大通りを「今から!ここを!通りますよぉ!!」って宣言してパリコレウォークするようなもんだろ…。
これぐらいだったらスレなんて建てねーよ…己の経験生かしきれてねぇ。
愚者は経験に学ぶって神のみの栞ちゃんも言ってたけどそれすら学べてねぇの。後日何食わぬ顔でやるけど。マイナスからのスタートで。

追記:

待っててくれる人がいるなんてな…。すごい無責任だな自分。
もう二度とやらないのはもちろんだけど、PLスレに書いたところで大半の人が「あっそう変な人だったね」な反応なんだろうが正直怖くてかけない。来てくださった方には囁きで謝って後で私書でもう一回謝りいれよう…。

拍手

PR
「えーっと、実は食べるのあんまり好きじゃありません…う、嘘です!撤回します!!」

「何故かは知りませんが、食の自由のために五人くらいで戦隊作って戦わなきゃいけない気がするんです…」(ペティットの方角を見ながら)

ある日突然結成したお料理戦隊『ナンデモ=タベール』の一員的ななにか。
悪の組織の野望を打ち砕く(というか満たす)為にどんな料理でも味見役を買って出る漢。
最近悪の組織の下っ端の塩化アンモニウムと天草の妖精君が気になる。(味的に)
彼のお姉さんと妹さんも気になる。(味的に)

戦隊内からの攻撃を受けてdown!
しかし食を愛する気持ちで立ち上がり、下っ端妖精君とその姉妹に果敢にプロポーズしにいくのだった!
「皆さん揃って、僕の食卓に並んでください!!」

カオスに固まる背中へと飛んできたふぁぶりぃずにより一命をとりとめる。なんかあっちのエイと殺し屋さん良い感じだし、一緒に投げてくれた服のスローガンにも共感。
お腹がすいてなければ良い人たちなんじゃね?と思う今日この頃。故郷謹製生菓子を持ってお礼にいくのだった…。


悩むより楽しい嘘の方がいいよね!
スキルレベル低めの華中っ娘と共にお料理戦隊だ!!

妖精の彼とその姉妹には、果敢に全体アタックした結果→建前スマイルを張り付けつつ口内カオスを治めに走り去ったと思う!大丈夫生きてる!
でも誰かアムリタかけてください(悪臭漂わせながら)

日付変わる前に寝てなきゃなぁ…!


定番の「有り得ねぇだろ!」ネタは勿論、
パンツアイドルさん&超人気アイドルさんのユニットやら(これはブログだけど)、
wiki風のアルミラージさんとか、
ドリンク発売しちゃってるタライ屋さんとか、
ついに目覚めて仲間と喚び合うマッチョさんとか、
しれっとムー○ン谷風画像になってる方々とか、
チュウニ発動してる黒竜さんと最終的にエイになった婚約者さんは…どうしてああなった!! 特にエイ!!どっから来たお前!!
あっエイの発酵食品ってあったな…臭いやつ…それか!!(※個人の妄想です。実際とは異なる場合が多々あります。絶対違います)


皆様さすがの四月馬鹿の日でした!
楽しく腹筋鍛えられた!

拍手

3/31
あれ、ユロのこと吹っ飛んでね?と思いつつ顔を出すラフィさん主催の集まり。
せっかくの幼児、というか園児退行だし思いっきり子供になってみた。
・元の精神状態-園児~今までで身に付いた抵抗値-(設定的要因)=ただの子供

その結果ロリバートさんのお株は奪えなかったが大泣きしたり、ロリディアナさんとロリ度がマシマシなロリユングさんにリードしてもらうおいしい展開に!何気に敬語も取れてて背後的には反応もいつもよりしやすかった感。
つーか殺人鬼さんご本人と同じくらい怖かったんですけど!!ゴーストタワー本気出しすぎ。
最後のフリーフォールはすんなり受け入れる有り様。怖がらせ系への抵抗値は後天的だけどスリル系の抵抗値は先天完備なんだ…。すまない!

移動の見た目はちょっとしたパレードなのに、構成員の話題が馬車(意味深)と馬キメラと褌というね。

書きかけー


3/27
アイニィさんがおるやんktkr!!と思って飛び込んだなうな日。
でも完璧にひやかしだったね!!いや最終的に苦無頼んだからギリギリセウト…?完全な近距離はつらいねやっぱ。
それからクロザネさんのレス蹴ってたり(自分から行ったくせにね!すみませんでした…)、ヒャッハー!戦争じゃー!な時期にグレモアさんに雨避け頼んだり、さらっと戦争じゃーに混じる気満々だったり。
どうせなら石英桜モチーフに頼めばよかったよ!見た目が記号的な植物系魔術師に近づきそうだけど。そしてリアル時間が無くて写真に気付くロル回せなかったのは悔やまれる!せっかくオルゴール主催さんが計らってくれたのに!拾うのおっそ!

Bパート?はユングちゃんとお話。つきつける材料がこいつから思い浮かばなくて、更にレアキャラ(失礼)のアデーレさんまで現れて、オラ長考しちまっただ……。あんまり会う機会ないかもと思ってたんだ…リアル歓喜のファッ!?状態でユングちゃんの背中を見送った…。エルフになるのくだりももっと驚いても良かったな。

Cパートも中々に不穏だった(一人だけが)。
善人とか良い人みたいな評価は何故か嫌がる、でも人のために動くのは好きっていうね。めんどくさいね!でも食事で氷解するくらいだから引きずらない!つもり!!次は楽しい話をしたい!!



3/25
トピア来たなうの日。
意外と話してないギルバートさんが来てくださって、彼的にも関わりあるネタとして薄墨ワイバーンちゃん触れてくださったと!これは嬉しかった!
実は最初期からあった設定の騎手と薄墨ちゃんはこれからもちょいちょい出すつもり。しかし名前は適当だったという…もうちょい考えろよ自分…。

で、長文になった途端に、というかいつもだがレスが…遅く…! 待ってて貰ってる間がいつも申し訳なくてなぁ! 一回につきもう数分早く返せばもっと話せたよなーとか考えてキーボードに突っ伏したくなる。んなことせずに普通に打つけども。頭の回転が足りない!

それでも表情豊かに楽しそうーに話してくれるから、こっちもテンション上がって楽しいお喋りだったね→!からのゲーセン。
モチモチくっつけゲームにてモチヅキさんにホラー展開。思い描く力で出来たモチモチは同胞…なのか?意外とペットに対してえげつない飼い主だ。
飾りっけのないえんとくん2連打のコウと、互いの飼いモチモチゲットしたギルバートさん。ダイス運がささやかな演出をしてた気がする!モチコさんはあれから大事に大事に遊んでいるようだ!


3/23
振られたら大体頑張ろうとする、生真面目系バカ真面目。そんな土産屋からの海。
イルカペンの元ネタはほぼそのまんま、実際に売ってる土産物ボールペンです。
尾ビレの先がペンになってて、背ビレを下にスライドすると鳴きながらペン先が出てくるってやつで、口もぱくぱく動く。イルカのフォルムを重視した結果ものすごく持ちにくい。ゲルインクボールペンを存在させて良いのか分からず魔法アイテムにした、とこんな感じです。魔法って便利な言葉だね!!

コウにとってのミカさんって、力まずそつなく何でもこなして超余裕そうに見えてるんだ…。笑われたりしてるのも自分が普段から迂闊だったり隙だらけだからなんだけども、それを自覚してないからどうしようもなく余裕綽々に見えてるというか。

で、PL的にはミツキさんの方の認識が補整掛かりまくってる。
コウよりも身長高いはずなのにイメージが毎回見下ろし視点になるんだ! きゃぴきゃぴしてるのすっごく可愛いんだけど、油断すると小さい子に話し掛けてるみたいな想像図に…!まずいぞ!

3/20
マリメインイベント最終日だった!
あれだやっぱ、ぅゎじゅうじんっょぃ。セシリアさんの攻撃方法にクウガタイタン的ロマンを感じずにはいられない。その横で行われるマッチョ対マッチョと振るわれる超長剣。惚れ惚れしますよ。
…今から実は獣人でしたって事に…無理か!無理かぁ!無理だなぁ!!
それよりもサーペントと戦い続けたコールさんに憧れよう!!
そして目の調子が悪くて目の前が霞む霞む。楽しかったけども遅レスもいいとこ!回線は今回は無事だったけども。主催のリンファPLさんと参加者の皆さん、色々すいませんでした&ありがとうございました!!


3/16
大体半月で行動録分けると良い感じだ!学習した!
それと気づいたやらかし。
ティノさんとリディアさん宛の私書、ちりめんの柄について書いてねぇ…!! うわああああもういただきましたロル戴いてるから色々と!!手遅れだ!!
次会って話題に出たら謝り入れとこう…。いやなくても謝り入れとこう…。
…あれ、よく考えたらルサルカさんもやーん?

そしてまたもやスマホで遅レスな!!懲りろよ!! でも家人のオルガンがパソコンの前を占拠してるんだもん!!(言い訳)
PC的にはアズライトさんの凄い一面を知っちゃったり、ステラさんに慣性の法則狙いと思われちゃったり。
あとはパケットさん、お父さん過ぎ。ナチュラルにパパやってた。抵抗なくあーん♪されるくらいにはパパスキルあった。

拍手

最近気になるPCがいるんですよ、何を隠そうデッドアイさんですよ!!

四柳流って響きといい桜花の高名な格闘家弟子といい!!
あー既知したい!「この型は、貴様四柳か!?」みたいな台詞言いたいーー!!それでゴリッゴリに対立したい!!!
ロマンだよなぁこういうの!なに食わぬ顔で袋作って~って言ってるのも今後の展開考えるともう堪らない…!
そういうのを脳内で終わらせない為にも、戦闘を上手く回せるようになりたいなぁ!!

拍手

呼び方だよそうだよ。ここ数日で色々変わったね。まとめダァ!!

コウちゃんはアウトでコーちゃんはOKなのは多分イントネーションの関係。訛ってるしねミツキン。

で、頑なに嫌がるのはちゃん付け=ガキ扱いの象徴みたいな認識だから。
もう二桁の大人と呼べる部類だし、一応人をあべしする専門の師範代でもあるし!子供じゃねーし!みたいなもの。 つまり精神はまだどっか子供だ!
さん付けデフォなのもそういう立場であるが故の距離感だったんだが、↑の子供じゃねーし!を「我儘」と捉えているからこっちも応えないと…で、

「では、ミカ、で…(固い声)」

となった。

でもサムズアップしてくれたお陰で後の三人は当社比でスムーズ!その前にアルちゃん呼びしたのも影響してる。でも次回からはちょっとぎこちないよ!噛むよ!

密かに除外してる猫人と猫少年は…「さん」がどうしても似合わなかったというフィーリング。だからといって下に見ているわけではない!!似合うか否か、ここ重要!!

拍手

詳細!

わくわくしたわ!(感想)
…これだけじゃダメだ。
アクセルさん登場とかギガトールさんの考察とかに大興奮して連携?なにそれ美味しいの?状態で結局クロムさんの伝令になってたというね。
派手な能力じゃないから、邪魔にならないように気を付けつつずーっとチョロチョロしてた。

というかね、属性球の扱いがほぼ獣人だった。
魔力流して砕いた時の方向制御くらいしか無理。あとある程度の回復ね。 エンチャントの強弱自在だったりぱぱっと解いて~付けて~出来るのも手甲補正だからであって、ってまあそれはいいんだ。

最後にアルちゃん呼びぶっこんだのはもう勢いだったんだ…。なんか不自然だったよ。あとコウちゃんは「べっ、別にいいですよ~?」みたいなこと言ったの忘れたんか。(背後が。)
あそこは、またこんな時まで~とか入れてればいいものを!楽しかったけど大体のところでやらかしてて喉が渇いたよ!
とにかくアルちゃんさんPLさんをはじめ、皆さんお疲れさまでした!!記事書くのおっせえ!!

拍手

途中から一気に人が増えた森だ!の個人的詳細だァ!!

PCコウは正直、ロレンさんとアルノルトさんの関係、呪いのことについてはさっぱりだしもう情報を得ようともしてない。一回目の遭遇でクロムさんが心配してる様を見た、が行動理由なんだよな。
心配事があるままじゃ自主なんて出来なさそうだし!死なれたらもっと意味ないだろ!ってだけ。非常に勝手。ロレン遭遇一日目で首突っ込ませてーって言ったのはそういう意味。
お節介というか迷惑なんじゃ…?この緑白頭。後は満月を待つのみだけど…どうさせようかなぁ。

拍手

3/14
マリメイン浜辺で連続連戦。
通信が不安定で…! スマホとパソコンとダブルで運用してたけど、あんなの初めてだったという言い訳。焦ってログ追うのが遅れまくった。
最初の蛙もどきは結局どんな味だったのか…。(魔人探偵知識で)魚と鳥の中間の奴だ!ってすぐに思ったりした。
イクラのくだりではほぼ初対面のアズライトさんに振っちゃったけど、トス上手くしてくれて良かったー!いきなりすいませんでした!
あとはシザークマンをもっと広げたかったぜ…あれ中腰もだけど、鋏ジャキンジャキンしながらってのも忘れちゃいけないんだよ!

3/11
遠呼さんの意見を参考にしたようで主観入りまくり、結論が出たようで実質先伸ばし。まだまだモチヅキさんの真意はわからんのです。
この先もっと賢くなって徒党を組み、仲間が沢山捕まった研究所を襲うかもしれない! もしくはお花見団子を気に入って共食い?とか言われるかもしれない! もしくはすーっと薄くなりつつ主催も予想だにしない感動のフィナーレを…もういいか。

3/10
ざっくりあらすじ。桜花の人とモチモチの未来を討論した。
…ざっくりすぎて別んとこの切れ端が混じってる。意味が違ってくるな。
消えるって選択肢は考えてなかった、ガチで!大量発生だからただ存在が顕著顕著になっただけかと思ってた! いやーでもあのままソロル見ててもよかったかな!話したかったから入っちゃったけども。
そして背後で俺屍ユーザーktkrしつつ2はやったのかとふと思ったり。(ヴィータ未所持で回避組)


3/8
あの夕日に向かって走れ!!パン田さん編。
ミツキンキターー…はいモチヅキさんイベ進行するから黙っててね。結局最後に捕獲器にしたけど。
シュリさんはすまん…あの時点で同時に手を(モチを)出してむぎゅっとー!済みだと思ってた。勝手に。でも素晴らしい追い込みを皆が見ていた!


3/6
ってな訳でアルちゃん帰還したね!沢山の属性球がお出迎えだよ!そんな感じだった。
腕輪を執拗に狙うモフモフとか、定期的に増える観客とかの中をちょこまかしただけの緑頭。あと属性球の使い方がほぼ獣人。
晴れてのアルちゃん呼びだが無理矢理ねじ込みすぎた気もする…。さ、最終的には慣れ…る?何時よ?

3/5

ながーい手紙かいたよ!そして作戦会議~からの説明会!
なんか皆でクロムさん任せみたいになったけど、いや事実だよ!
皆が皆同意ーだったからなんか…なんか、話広げられなくてスンマセンッした。

そしてアンフォルド神殿説明会。
はい駄目だった!!自己評価ひっっくくいくよ!
木賊(トクサ)さんとキャッキャッとお話しして、ミカさんに辿々しく説明して、ステラさんに笑われただけ!! まあ説明一段落してたところだしね。ところでねぇ……


宿暮らしの連絡先ってどこよ?
……うん、宿だね!宿!!きっと宿!!!
マジカルレターなんて知らない。

3/4
お買い物だよ!全員集合!いやしなくていいけど。
予告チラッチラッしないで私書送ればよかったよ!でもそれで可愛いの二人入ってきてくれたから嬉しかった!
ナイス売り込みでしたよミハエルさん!
そしてここでもからかわれるコウちゃん!どういうことなの…。ギネヴィアさんが食い付いてきてくれたのに死んだ目とは…ダメなやつ!背後が!
テイリーちゃん貴様ッ!見ているなッ!!(からかわれたログを) いや知らんけど。

3/3
…心変わり早くね?せっかくあれだよ、ページ分けて作ったのに…。
まあいいか!(適当)

そんな感じで実は二回目の遭遇なドルブライト神父様でした。ろくな話できなかったよ!ただ誉められてるだけ!微妙に噛み合ってないしね!

3/2
途中から一気に人が増えた森だ!
最初からシフトデッドヒートで来たけど、やっぱり駄目だなーとデッドゾーン入って(熱でやられて)バケツチャレンジしましたとさ!今度からは調節頑張る!
ついでに蚊帳の外にしちゃったレルスさんに任せてみた。そのせいで毛が焼けちゃったごめんね!!もう属性球受け取ってくれないかなー。

3/1
(PC的に)徹夜だァ!!
ヒャッハー!!淀んだ空気は浄化だァ!!な角鹿の化身的なものに会ったよ! ※大いに主観が入っております
思ったより可愛い感じで驚きつつ、回らない頭のコウを走らせた!もう全然、いたわんなくっていいのよ!
体力はあるけど戦闘を警戒しつつの徹夜はキツいもんな、もっとバテるの早くても良かったかも。もっとマイナス面出さないと無敵ロルになってくかもだ。気を付けよう。
非戦闘なら次回は休もうか、うん。面白いエンカを勝手に期待だ!!

拍手

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
忍者カウンター